本人のことを思う相談所で

説明時に尋ねるポイント
東京は全国で最も婚活が活発な地域であり、結婚相談所も非常に多くあります。個人レベルの小さい結婚相談所も含めると、東京には300以上の結婚相談所があります。また次々とサービスは登場しては消えていっているため、瞬間的な数としては数え切れないほどです。東京にある結婚相談所のすべてを比較するのは大変なので、ある程度絞り込んでから比較する必要があります。大手かどうかも一つのポイントですが、重要視すべきは本人の幸せを願う結婚相談所かどうかということです個人規模のところでも、大手であっても、会社の理念として、入会者の結婚を真剣に願っているのならば、入会者の結婚につながる行動は歓迎するのが普通です。結婚相談所以外での出会いによる成婚や、相談所の掛け持ちなどについての態度を見るとこの点がよくわかります。東京でも、本当に入会者の幸せを願っているのならば、どのような形でも理想の相手と出会えるならそれでよいと考えるはずです。そうではなく、自社のサービスを利用しないで婚活をすることを認めなかったり、他のサービスで成婚に至ったときも成婚料を要求するような所は避けるべきでしょう。こうした態度は本人の幸せを願うとはいえないためです。自社の利益についてももちろん考えるのが当然ですが、バランスがとれているかや筋が通っているかは重要です。説明を受けるときには、退会の条件、成婚料の条件、返金の条件などを確認しておくとよいでしょう。また契約を迫る態度かどうかも気にしておくべきです。